猫のケージや首輪などのおすすめグッズ

猫の首輪・安全・ハゲる?首輪を嫌がる・理想のサイズ

更新日:

猫の首輪

Contents

猫の首輪

安全な猫の首輪とは

首輪は飼い猫である証明になります。

愛猫が脱走して行方不明になっても、連絡先が書かれていれば保護されたときに役に立ちます。

鈴がついていれば音で愛猫の居場所を知ることができ何かと便利です。

とはいえ首輪なら何でも良いというわけではありません。

首輪選びで最優先したいのは安全性です。

万が一のことを考えれば外れにくい首輪が適しています。

しかし、柵や木の枝などの障害物に引っかかったときに外れないと、首が絞まる恐れがあります。

そこでおすすめなのが「セーフティバックル」がついた首輪です。

ベルトのようにピンで留める外れにくい首輪もありますが、首輪が引っかかったときに抜けにくいというデメリットがあります。

セーフティバックルがついた首輪はカチッとはめ込むようにして猫の首につけます。

ピンで留めるタイプと比べて外れやすいものの、強い衝撃が加わったときは自動的に外れるようにできています。

猫は上下運動を好み、狭い隙間を通り抜けたりするため、首輪が引っかかることがよくあります。

そんなときでもこのタイプの首輪なら首が絞まる前に外れるため安全です。

猫に首輪をつけることでこすれてはげたりする?

首輪がきつすぎるとこすれて被毛がダメージを受け、その部分だけ毛が抜けてしまうことがあります。

きつい首輪は猫にとって窮屈で、気になって首輪のあたりをいじることでさらにこすれてしまいます。

体に合わない首輪は何かとトラブルのもとです。

成猫のオスは首周りが太いため、大きな首輪を選びましょう。

子猫に首輪をつける際は、成長によってきつくなっていないか定期的に確認してください。

また皮やプラスチックでできた硬い首輪は、こすれたときの衝撃が大きくなります。

足で首輪をよく動かす猫には柔らかい首輪をつけましょう。

猫が首輪を嫌がる

首輪は猫にとって必要不可欠なものではありません。

初めて首輪をつけられた猫は、違和感から足でいじったり噛んで取ろうとすることがあります

中には首輪をつけられたことでパニックになって暴れる猫もいます。

活発で激しい動きをする猫ほど首輪を嫌がります。

大なり小なり首が締めつけられることで、動きを制約されるような感覚になるのでしょう。

飼い主さんにとって首輪は、迷い猫になったときなどに必要なものですが、愛猫がストレスに感じては意味がありません。

猫に嫌がられないのは、柔軟性と適度なフィット感があり、綿やコットンなど肌に優しい材質を使った首輪です。

ほとんどの猫は最初は嫌がっても時間が経てば気にしなくなります。

首輪をつけるタイミングは寝ているときが良いでしょう。

起きているときに首輪を持って近づくと、「何をする気なの」と警戒されてしまいます。

こうなると首輪をつけようとしては逃げられるの繰り返しになります。

動物にとって首は弱点ですから強引に触られると怖いと感じてしまうのは当然です。

動き回っておとなしくしないからといって、追いかけまわすのは避けましょう。

「首輪は怖いもの」という記憶が残ると、首輪を見ただけで嫌がって逃げ出すようになり逆効果です。

猫の首輪で理想のサイズ

猫の首輪理想のサイズ

予め巻尺で猫の首周りを測ってから首輪を購入しましょう。

大きな猫には余裕を持って30cm程度まで調整できる首輪を選んでください。

首輪はきつすぎてもゆるすぎてもいけません。

首輪をつけた状態で指が1~2本入る程度の余裕をもたせると良いでしょう。

理想的な首輪のサイズは猫の首周りよりも2~3cm大きい首輪です。

とはいえサイズは細かく調整できるので、小さいサイズの首輪よりも大きなサイズの首輪のほうが使い勝手が良いと言えます。

ホームセンターなどでは子猫用の首輪も売られています。

ですが本当にサイズが小さいためすぐに使えなくなってしまいます。

首輪は消耗品とはいえ半年から1年ほど使います。

子猫は成長が早いため、余裕があるサイズの首輪を購入しましょう。

 



-猫のケージや首輪などのおすすめグッズ

Copyright© , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.