猫の病気

猫のてんかんの原因・症状・発作の前兆・寿命・対処方法・治る?薬の値段・治療方法

更新日:

猫 てんかん

Contents

猫のてんかん

猫のてんかんの原因

てんかんは大きく「真性てんかん」「症候性てんかん」に分けられます。

真性てんかんは遺伝的素因が関係するとされています。

筋肉の収縮を支配している中枢神経系に、原因不明の異常興奮が起こり、筋肉が収縮します。

症候性てんかんは猫伝染性腹膜炎などのウィルス感染症や脳腫瘍・脳炎・外傷による脳障害・水頭症などの脳疾患により引き起こされます。

猫に起こる殆どのてんかんは症候性てんかんとされています。

高齢猫のてんかんでは高い音が発作の引き金になる可能性があると言われています。

猫のてんかんの症状

症状は全身性に起こる場合と体の一部に限局して起こる場合があります。

よだれが出る
四肢や顔面など一部分に痙攣を起こす
全身けいれんを起こす
意識消失
後ろにのけぞり足を突っ張らせる
遊泳運動
失禁
などの様子が見られます。

通常発作は数分で終わり徐々に回復し、その後は何事も無かったかのように過ごします。

中には1回の発作が5分以上続く場合や、完全に発作がおさまる前に次の発作が連続して起こることがあります。

これは「重積」と言われる状態です。

猫のてんかん発作の前兆

ネコ てんかん

人や犬の発作とは少し異なり、殆ど前兆がなく突然発作が起こることが多いようです。

前兆が見られる場合、
落ち着きが無くなる
ふらつきながら歩く
水を多く飲む
普段よりも深りが眠い
甘えてくるなど
気分が変わったように見える
沈うつ
などの様子が見られることがあります。

てんかんする猫の寿命

適切な治療を受けることで健常な猫に近い寿命を全う出来る可能性もあります。

重積の状態になってしまうと、回復せずに死に至ることがあります。

また、発作時に高所から落下して大怪我をしたり、浴槽などに落ち溺死したり、喉に物を詰まらせて窒息するなど二次的に起こる事故により命を落とす可能性があります。

猫がてんかんを起こした時の対処方法

猫の近くにぶつかると怪我をしそうなものがあれば遠ざけます。

キャットタワーの上などの高所で発作を起こした場合にはゆっくりと安全な場所に下ろしましょう。

吐物やよだれを喉に詰まらせると窒息したり誤嚥性肺炎を起こす原因となるので、身体の側面を下にし横向きに寝かせ、口を下に向けます。口の中によだれや分泌物が溜まっていればガーゼなどで拭います。

フードを吐いて喉に詰まらせていれば、ピンセットなどを使用し除去しましょう。

意識がある場合、正常な判断が出来なくなっているので、素手では咬まれてしまう危険性があります。

大きな音を立てたり身体を揺らすなどすると猫に刺激を与えてしまうことなり症状が悪化してしまう可能性があるので、猫の安全を確保した後は見守りましょう。

可能であれば、動画を撮影したり痙攣の時間や猫の様子を記録しておきましょう。

動物病院で治療を受ける際にとても役立ちます。

重積を起こしている場合は一刻も早く発作を止める必要があるので、早急に動物病院を受診するか、往診してもらうことが可能であれば依頼しましょう。

猫のてんかん発作は治る?

薬を服用することで発作の回数を減らし、生活の質を落とさないようにすることが治療の目的になります。

完治は難しい病気ではありますが、中には数年かかって根気よく治療することでお薬を中止できた例もあります。

元々の発作が激しく重度の場合には症状のコントロールが困難なケースが多いです。

発作が軽度な段階から治療を開始することが大切になります。

猫のてんかん薬の値段

てんかんを抑える薬は比較的続けやすい価格のものが多く月千~数千円程度の場合が多いですが、病院により異なります。

長期間服用する可能性が高いので、動物病院に確認しておくと良いでしょう。

猫のてんかん治療

症候性てんかんで原因がはっきりしている場合には、まず原因に対する治療が必要となります。

てんかんに対する治療は飲み薬が中心となります。

1回見られただけでは経過観察になることも多いですが、月に1回以上の発作が見られる場合や、初回の発作でも1日に複数回見られた場合、もしくは重積の状態を起こしたときには一般的に治療を開始した方が良いと言われています。

基本的には生涯にわたる薬の服用が必要で、治療中は薬に対する身体の反応などを見るために定期的な健康診断や血中濃度の測定を行い、十分な効果が得られていない場合には投薬量や薬の種類の変更を行います。

 



-猫の病気

Copyright© , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.