犬の健康管理

犬の疥癬症(ヒゼンダニ)とは人間にうつるのか・完治・薬と治療・予防・シャンプー

更新日:

犬の疥癬症(ヒゼンダニ)について

Contents

犬の疥癬症(ヒゼンダニ)について

犬の疥癬症(ヒゼンダニ)とは

ダニの一種であるヒゼンダニが皮膚に寄生することで痒みや脱毛を引き起こす病気です。

犬には通常「犬穿孔ヒゼンダニ」が寄生します。

ヒゼンダニは皮膚の角質層にトンネルを掘り、犬の皮膚を餌にして繁殖します。

犬の疥癬の症状

一番の特徴は、強い痒みを示すということです。

通常、感染初期には目の周りや耳などに痒みを生じ、その後は肘、かかと、首、脇の下などの皮膚が赤くなり激しい痒みを引き起こします。

身体を掻くことにより皮膚が傷つき、フケやかさぶたが見られるようになったり、傷口から感染が起こり化膿してしまうこともあります。

犬の疥癬は人間にうつるのか

疥癬に感染した犬を触ることで、人にも感染することがあります。

感染犬の疥癬症が完治するまでは触らないようにし、触った場合には良く手を洗いましょう。

赤ちゃんやお年寄り、免疫力の低下している人は特に感染をうけやすいので注意が必要です。

人が感染すると、犬と同様激しい痒みや皮膚炎を起こします。

但し、犬に寄生した場合と違い皮膚にトンネルを掘り卵を産みつけることは滅多になく、人の皮膚で生きられるのはせいぜい3週間くらいとされています。

感染が疑われるようであれば皮膚科を受診し治療を受けましょう。

犬の疥癬は完治するのか

症状は酷いですが獣医の指導の下、適切な治療を受けることで完治が可能です。

犬の疥癬の薬と治療方法

ヒゼンダニを駆除するために、殺ダニ効果のある注射薬や内服薬、滴下薬を使用します。

代表的な駆除薬にイベルメクチンやミルベマイシン、セラメクチンなどがありますが、仔犬や仔猫、フィアリアに感染した犬には投与出来ません。

また、コリーやシェットランド・シープドッグなどに使用すると致死的で重い神経症状を示すことがあります。

ヒゼンダニの治療薬には、卵を駆除する効果はありません。

治療を始めると症状は改善しますが、良くなったと思い治療を自己判断で中止してしまうと、卵から孵化したヒゼンダニが再感染します。

そのため、通常治療は数回にわたり行う必要があります。

必ず獣医の判断に従いましょう。

また、伝染力が強いため犬を多頭飼育している家庭で一頭でも感染していれば、症状が見られていなくても全ての犬を治療する必要があります。

犬の疥癬の予防方法

ヒゼンダニに感染している犬と接触しないことが最も大切です。

身体を痒がっていたり、脱毛のみられる犬には近づかないことです。

触れてしまった場合は良く手を洗いましょう。

犬が集まるトリミングサロンやペットホテル、ドッグランなどでも感染のリスクがあると考えましょう。

疥癬の犬のシャンプーで気を付けたいこと

疥癬症の犬をシャンプーする場合は、通常のシャンプーではなくサリチル酸シャンプーや過酸化ベンゾイルなどでの洗浄が推奨されています。

殺ダニ効果はありませんが、皮膚の汚れを取り除きその後の薬剤を浸透させやすくしたり、痒みを軽減する効果が期待出来ます。

皮膚の刺激にならないようぬるめのお湯を使用し、シャンプー剤は体全体に行き渡ってから5~10分皮膚に接触させます。

薬液は残さないよう完全にすすぐようにしましょう。

疥癬症の犬は皮膚が傷つきやすく、タオルを使用して乾かすときに強く擦ると皮膚を傷つけてしまいます。

押し当てるようにして水分を取り除きましょう。

感染犬に使用したタオルやブラシ、リードなどを介して他の犬に感染することもあるので、シャンプーで使用した手入れ道具は使い分けるようにします。

ヒゼンダニは乾燥や熱に弱いので、使用した道具などは60℃以上の熱湯消毒を行ったり、乾燥機を使い完全に乾燥させましょう。

 



-犬の健康管理

Copyright© , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.